こんにちは、集客専門、ダーウィンの武田です。
ぷりん美味しい
ぷりん好きです。

高いぷりんもありますが
普通にスーパーに売っている
焼きぷりんが好きです。
表面に焦げがあり硬さも硬くもなく柔らかくもなく
甘さもバランスがいい~
さて今日は、
「お客様にとっての価値」
マーケティングの専門的な話もしてきましたが
お客様にとっての価値ってなんですか?
対価に見合っているところの価値って
なんですか?
に目をむけていきましょう。
集客のご相談はお問い合わせフォームよりお待ち
しております。
こんにちは、集客専門、ダーウィンの武田です。
先日行けました~~~
もう27年来通っている
洋食店
27年通っても「ハヤシライス」しか食べたことありません。
ゴロゴロしたお肉、歯触りのいい玉ねぎ
厚いカツ最高に美味しいです。

さて今日は、
「3つの方法」
1,(コストリーダーシップ戦略)
業界でもっとも低いコストを目指す。
2,(差別化戦略)
顧客の特定のニーズに対してベストを目指す。
3,(集中戦略)
狭い市場で徹底的な差別化を目指す。
さぁあなたはどうでしょう?
コアになればなるほどコアな顧客が付きます。
集客のご相談はお問い合わせフォームよりお待ちしています。
こんにちは、集客専門、ダーウィンの武田です。
だいふく美味しい~
いちご美味しい~
で
いちごだいふく

よく考えて組み合わせましたよね?
特に酸味が少ないいちごと組み合わせてると
さらに美味しいですよねぇ
さて今日は、
「谷をこえる」
1,タイミングをみてライバルのいない市場を選ぶ
2,最初にターゲットを選ぶ
例えば、「ビールをがぶ飲みする人」
3,最初のターゲットを攻略する
例えば「新しいビール通は、この味を選んだ」
4,さらにターゲットを広げる
例えば「みんなが飲んでるから飲もう」
こんな感じ
集客のご相談はお問い合わせフォームよりお待ちしています。
こんにちは、集客専門、ダーウィンの武田です。
先日鎌倉に立ち寄ることがありましたので
鎌倉まんじゅう~

子供のころは、まんじゅうなんて食べる気も
しませんでしたが?!
こしあんのまんじゅうっておいしいですね
小さいのでついつい何個も食べてしまいますね?
さて今日は、
「プロモーションを行う」
お客様が来店した時に私たち会社・お店は
「〇〇にこだわっています」
「〇〇に徹しています」
と垂れ幕でも店内POPでも
表記してお客様への
意識付けをする。
バリューがあっても・・・
お客様が知らなければ
意味がありません。
集客のご相談はお問い合わせフォームよりお待ちしています。
集客専門、ダーウィンの武田です。
小田原に行ってきました
っていうか行く予定ではなかったんですが
息子を鎌倉まで送って行ったのですが
忘れ物があり宿泊先の小田原まで鎌倉帰りに
届けたのです・・・
すんなりいかないですね
ってことで小田原城に桜がライトアップされて

桜とお城が綺麗でした。
さて今日は、
「イノベーター理論」
1,イノベーター(2.5%)
革新者。新しい物が好き。真っ先に取り入れる。
2,アーリーアドプター(13.5%)
先駆者。良いと思ったら取り入れる。
3,アーリーマジョリティー(34%)
現実主義者。他の人がいいと言ったら取り入れる。
4,レイトマジョリティ(34%)
懐疑派。多くの人が取り入れたら取り入れる。
5,ラガード(16%)
頑固者。最後まで文句を言って取り入れない。
イノベーター理論から何を思いますか?
集客のご相談はお問い合わせフォームより
お待ちしています。
最近は、たくさんの色々なプリンが
ありますよね。
でも僕はシンプルな昔ながらのプリンが
好きです。

硬さもちょうどいい
甘さもちょうどいい
先輩のお店のプリンが理想です。
こんにちは、集客専門、ダーウィンの武田です。
さて今日は、
弱者の戦略!!
巨大スーパーは大量仕入れ
低価格に対抗する弱者(小規模スーパーなど)は
小回りが利く。
買う人の性別、年齢、天候、季節、等と色々
なデータがとれる。
それにより自分の商品、サービスが
「いつどのような時にどのような商品、
サービスを提供すればよいか?」
すぐに判断できるようになります。
集客のご相談はお問い合わせフォームより
お待ちしております。